Roos【2025.5結果】

EA

さて、5月の結果です。

実は、悲しいお知らせが・・・。

1月から自作EAである「Roos」について、EABANK版と何も紐づいていない国内版とで比較するという検証でした。EABANK版と国内(外為ファイネスト)版はそれぞれ異なるVPSで運用していました。

しかし、それぞれのVPSが異なる時間にフリーズし、正しく検証できていなかったことが判明しました。

EABANK版を動かしていたVPSがフリーズしていた時期に、国内版でマイナスのポジションを取っていたこともあり、今回1月から5月の検証は本来のパフォーマンスとは異なるものだったようです。

なのでこの5月の検証をもって終了することにしました。

最後の検証となりますが、結果をお知らせします。

では、1月から4月までの結果はこのとおり。

なんとEABANK版が優れているという驚きの結果でした。

よくよく調べたら、先ほどのフリーズの件がわかったので正しくはありませんが・・・💦

さて、5月はどうでしょうか。

5月の結果

ではいきましょう。どどん。

EABANK版では5月29日にエントリーして19.2pips獲得していますが、国内版ではエントリーしていません。

実はこの時に国内版のVPSがフリーズしていまして・・・。それで過去に遡ってみると、フリーズ時期とそれぞれのエントリー時期が重なっている点があり正しいデータではないということに気付いた次第です。

では、同時期にエントリーした①を見てみましょう。

スリトレ・・・・・・・-43pips

外為ファイネスト・・・-43.8pips

あらら。スリトレの方が良い結果です。そんなに大きな差はないということでしょうかね。

では、5月までの結果を見てみましょうか。

1-5月までの結果

このような結果に

エントリー自体は通常版が多いものの、勝率、獲得pipsでスリトレに負けています。

ただ、これはそれぞれのVPSがフリーズしていた時期があったため、正しい検証結果ではありませんね。

とはいえ、ここまで大きな差が出るとは思いませんでした。

EABANKやるな・・・。

こちらが通常版(外為ファイネスト)の月間成績です。

5月は大きめのDDを食らったのでこんな感じに。

次にEABANK版の結果です。

比べてみると結構違いますね。

1月2月は通常版が利益を取っているのに対し、4月と5月はEABANK版の方が良い結果となりました。

VPSのフリーズによる曖昧な検証結果となってしまいましたが、1、2月はVPSは快調でしたので、こちらが正しい結果なのかなと思います。

また、諸事情により現在EABANKの運用を休止中ですので、この検証は5月をもって終了します。

コメント